WEKO3
-
RootNode
アイテム
為替制度と通貨危機:資本自由化の下での固定相場制は通貨危機を発生させやすいのか
https://kobe-cufs.repo.nii.ac.jp/records/1240
https://kobe-cufs.repo.nii.ac.jp/records/124026c4d929-560a-44bc-a2db-43e54f938332
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 為替制度と通貨危機:資本自由化の下での固定相場制は通貨危機を発生させやすいのか | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 為替制度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 資本規制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 資本自由化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通貨危機 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プロビット・モデル | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
江阪, 太郎
× 江阪, 太郎 |
|||||
著者所属機関 | ||||||
値 | 神戸市外国語大学 | |||||
雑誌名 |
en : Kobe city university of foreign studies working paper series 号 27, p. 1-32, 発行日 2008-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | Institute for foreign studies Kobe city university of foreign studies | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、1980年から2001年の期間における84カ国において、実際の為替制度の違い(固定相場制と変動相場制)が通貨危機の発生に影響を及ぼしているのかをプロピット・モデルを用いて分析した。第一に、Reinhart and Rogoff (2004)の実際の為替制度データを用いた場合、固定相場制は変動相場制に比べて、通貨危機の発生確率を統計的に有意に低下させていた。第二に、資本規制の有無と為替制度の組合せを考慮した分析によれば、金融政策の自由度がなく、規律が最も厳しい制度である資本自由化の下での固定相場制が他の制度に比べて、通貨危機の発生確率を統計的に有意に低下させていた。なお、プロピット・モデルの推定式の説明変数を加えても、または、様々なサンプルにおいても、これらの主要な分析結果は変わらなかった。 | |||||
分類 | ||||||
値 | JEL classmcation: F31,F33 | |||||
備考 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 文部科学省科学研究費(若手研究(B))2005年度~2007年度、研究課題番号:17730166 | |||||
関連サイト | ||||||
表示名 | KAKEN : 科学研究費助成事業データベース | |||||
URL | http://kaken.nii.ac.jp/d/p/17730166.ja.html |